2015年 10月 17日
Doggy☆Days ~Training&Rescue~ 代表・RINです。 一太(現:市松)里親さまより、いっち~通信=近況報告、いただいております^^ ![]() 「クルリンパ音頭」なるものを楽しんでいる、いっち~&ママさん^^ 右上の写真は、「パ」の状態でマテしている、いっち~。 た~っぷりの散歩と運動をしてくださっているであろうことが、 定期的にくださる近況報告から、すぐにわかる、いっち~家。 セッションでも多い相談内容。。。 家具をかじって困っている、いたずらが多い、 クレートで静かに過ごすことができない、 留守番でギャン吠えする、いつも落ち着かないetc・・・ こんな問題を抱えている方、散歩と運動、ちゃんとしていますか?足りていますか? 散歩と運動が足りなくて、エネルギーを発散できていないことで起こる問題もたくさんあります。 。。。毎日、1日のうちのほとんどを家の中で過ごし、 ロクに動くこともなく、学ぶでも働くでもなく、 誰かと話すでもなく触れ合うでもなく、 運動もせず、ましてやどこかに閉じ込められていたとしたら。 自分がそんな状況下にあるとしたら、と、想像してみてください。 おかしくなりそう!!・・・じゃないですか?? 。。。話が逸れましたが^^ いっち~家はD☆Dフレンズメンバーでもあり、 いつも活動やD☆Dッコのことを見守り、応援してくださっています。 ![]() 「会場に応援に行くのは難しい状況だけれど」と、 いつもこんな風に、近隣の方に譲渡会の告知をしてくださっています^^ お気持ちが本当にありがたいです!! 卒業ワンたちの幸せそうな顔を見るのも、わたしたちにとって最高の時間です。 いつも近況をお知らせくださり、ありがとうございます!! 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・ポワロの写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2015-10-17 18:10
| ∟2.一太(→市松)
2015年 05月 26日
少し前になりますが、いっち~(一太)(現:市松)からメールが来ました~^^ いっち~里親・Mさまからメールをいただくこともあれば、 先住猫さん・ふぇいさまからメールが届くことも♪ そして今回は、いっち~本ワンからの近況報告^^ ![]() ゴハンも食べ終わって眠いのにママにパシャリされちゃった。 ママのバカ~!もっとイケてる写真にしてよ!! 。。。っていういっち~の 少~しピントがあってなくて、いっち~だけじゃなく、 きっとママさんも眠かったんだろうな~ってほほえましくって^^ 狂犬病の予防接種をしてきたこと 病院でイイコにしていて褒められたこと ご近所でもモテモテ&友達がいっぱいなこと た~くさんの報告、うれしく読ませていただきました。 譲渡後もこうやって様子を知らせてくださること、本当にありがたいです!! いっち~は、M家に行くべくして出会ったんだな~って思います。 運命とか直観で(・・・というよりは、エネルギーレベルが合うかどうか、なんですが)感じる部分、大事にしています。 本当の家族を探しているD☆Dッコたちも、愛情い~っぱいの中で過ごせるおうちを探したいと思います^^ 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・Nana(ナナ)の写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2015-05-26 18:59
| ∟2.一太(→市松)
2014年 11月 09日
D☆D卒業ワンコ・市松(一太)里親Mさまより、 最近のいっち~の様子、写真と共にご連絡いただいております~☆ ![]() 体重、17キロになったといういっち~! 毎日散歩やランニングを楽しんでいるおかげで、マッチョないっち~、健在だね^^ 種は違うのに仲良しでいつもイチャイチャしているという、 ニャンコのふぇい太郎さんとの写真&エピソードは、 読んでいるこちらも毎回ついニッコリしてしまう微笑ましさなのです。 以下、いただいたメールの一部抜粋です^^ +++++++++++++++ いっち~ママです! 市が我が家の三男坊にやって来てから、明日で早や9ケ月が経とうとしています。 1歳を過ぎ自我が芽生え始めた頃と、私達に多少慣れ、私達の事を試す時期が多分重なり、散歩中に暴れ馬になってた日々... 例え何が起きようとも、リ-ドだけは死んでも離すまい!と心に誓って散歩に出発してた日々... 学生さんの大量の登校途中に遭遇してビビッたり、工事現場の重機にビビッて固まって動かなくなっってしまったり... と、たくさんの事はありましたが、その度毎にお互いに力を合わせ乗り越えて来れました! それもこれも、基本となるものを教えて下さったRINさん&かねごんさん一家のお蔭だと 本当に本当に感謝しています。ありがとうございます!! あっ、そうそう! 多分まだお伝えしていなかったと思いますが... 市の誕生日は... 市が我が家に来てくれたあの日… 1月2日です!! 多分1月生まれ...とお伺いしていたこともあり、市がやってくる前から決めていました(*^^*) +++++++++++++++ 今回、お互いのメールがなぜか文字化けしまくりで読めず、メールが行ったり来たり(^^; でもそのおかげで久しぶりにお電話でお話ができ、いっち~やご家族の最近の様子を 直接たくさん聞かせていただけ、うれしいひとときとなりました^^ こうして卒業ワンコたちが元気に幸せに過ごしている様子をうかがうと、 この活動をやっていてよかった、と、微力でもこれからもがんばっていこうという活力になりますし、 「心配しているかな」と、時間が経ってもこうしてご連絡いただけることが本当にありがたいです。 いっち~家のみなさま、また次回の近況報告、楽しみにお待ちしていますね^^ 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・文太(ぶんた)の写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2014-11-09 18:59
| ∟2.一太(→市松)
2014年 05月 15日
いっち~ママさんから、【公園でのボ-ル遊びにハマりにハマッてるいっち~】の、 「おぉ~!!いっち~って、こんなにハジケるんだ!!??」な最新写真、たくさんいただきました^^ ![]() いっち~、浮いてる~♪楽しそうだねっ♪ そして、ちょっと真剣な顔してるのが、なにやらいっち~っぽくて、めちゃかわいい(^m^* 里親さまからのメール、 ↓ 一部抜粋。 +++++++++++++ 市松は相変わらず良い子ですが、最近では表情も動きも逆に何だか子供っぽくなってきて、 大きな身体で嬉しそうにはしゃぐ!(^^)!姿はかなり可愛らしいです(*^^*) お友達わんこ、そしてそのお父さんお母さん、わんこのいないご近所の方々の間でもかなりの人気者です(^^)v +++++++++++++ いっち~、Mさま宅のみならず、お知り合いやご近所さんにもかわいがっていただけてるんだね^^ そして、正式譲渡が決まってしばらくしてから、 いっち~のアレルギーやアトピー体質であることが判明したのですが、 獣医さんに何度もご相談くださったり、食事やシャンプーなども気をつけてくださり。。。 ++++++++++++++ また色々勉強しながら、しっかりケアしていきますのでどうぞご安心下さいネ! 我が家の三男坊....市松!その存在感を増しながら???すくすく成長しています。 ++++++++++++++ と、今後もおまかせあれ、との宣言をいただき、 本当にありがたく、安心して過ごさせていただいています。 そして。。。 ![]() 種の違うフタリ・・・先住ニャンコ・ふぇいさんとも、あいかわらず仲良しだそうで☆ ふぇいさんは一時体調が悪かったようで心配していましたが、復活☆よかった!! 家族が仲良く健康で元気なこと・・・なによりの幸せですもんね^^ 先日トライアルを開始したばかりの【ちゃい】も、お宅に5匹のにゃんsがいますが、 ちゃいもこんな風に一緒にくつろいだりなんかするのだろうか?と、 ↑ の写真をちゃいさんに重ね合わせ、ヒトリ妄想してニヤケたりなんぞ、していました(^m^* 里親さまからいただく近況報告・・・いただくたびに毎回元気をいただいています。 お願いしてよかった!と、心から思える、そんな状況でいさせていただけることにも、感謝☆です!! 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・ファルカの写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2014-05-15 22:38
| ∟2.一太(→市松)
2014年 04月 23日
いっち~(一太)里親Mさまより、最近の一太の様子、メールをいただきました^^ ↓ Mさまからのメール、抜粋☆ +++++++++++++++ 市松が正式にうちの子になってぼちぼち3か月経ちます通信です。 市松はすっかり家族の一員で随分と前からいたような大きな顔をしています。 うちに来たころから体重も増え、今は15kgとマッチョな体型になり、 近所の方からきれいな体(体型も毛並みも)だと褒められて嬉しそうにしてます。 先々週は桜を見に行きましたのでその際の写真も添付します。 ついでに日向ぼっこでくつろぐ市松の写真も。 ということで元気にしてます。そういえば狂犬病の予防注射も先々週に完了しました。 もちろんマイカーに乗り電車に乗って移動です。何だかこれも気に入っているもようです。 +++++++++++++++ ![]() お花見に行ったときの、いっち~&かぁさん^^ 一太里親さまも、【市松通信】とメールに名前を付けて、発行頻度の高い季刊誌のように、 いっち~の様子を教えてくださるので、とっても安心して過ごさせていただいております。 いつもついついニッコリ・ほっこりしてしまうような、そんなうれしい通信です☆ ![]() ひなたぼっこ中の、ちょっぴりたそがれいっち~^^ のんびり穏やかな日々の暮らしぶりがうかがえるような、いい写真ですよね! メールを読んで、「あれ?まだ3か月だったっけ??」って思ってしまいましたが、 それくらい、はじめからM家にバッチリピッタリなご縁だったのだろうなと感じます。 Mさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします! いっち~通信、また楽しみにお待ちしていますね^^ 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・ファルカの写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2014-04-23 15:35
| ∟2.一太(→市松)
2014年 02月 21日
いっち~がトライアルの間も、正式譲渡となった後も、たくさんの“市松通信”をくださるMさまなので、 な~~~んの心配も・・・それこそイチマツの不安もなく過ごさせていただき、感謝感謝です!! ![]() パパさんと“Stay”中の、いっち~。 市松=いちまつ、という名前は、たくさんの意味があっての“市松”で、 長生きする名前の統計を調べてくださったり、照れつつ以前紹介させていただいた、わたしの名前の1文字だったり、 そして、預かり・かねごんさんが思いを込めてつけた、一太=いった、の呼び名・愛称の【いっち~】が変わらずにすむように、 との、里親さまのお気持ちもあっての“市松”という名前なのです。 散歩中のかわいい動画も送ってくださって、動くいっち~が見れてうれしかったぁ~♪ お兄ちゃん猫・ふぇい太郎くんといちゃつき、各種登録も済ませていただき、体重も増えて、友達ワンコもできて。。。 幸せ街道まっしぐら・・・日々の生活満喫ちう♪♪ のいっち~模様でした^^ 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・文太(ぶんた)の写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2014-02-21 16:28
| ∟2.一太(→市松)
2014年 01月 29日
1/2からトライアル生活をスタートしていた一太・・・あらため市松くん。 トライアル中から、 「トライアル終了が待ちどおしい!!」 と、 里親Mさまからの熱烈ラブコールを受けていたいっち~でしたが、 正式にM家のコとしての生活がはじまって、はや1週間が経とうとしています^^ 毎日のいっち~の様子はもちろん、トレーニングのご相談や、おりこうに○○できたよ!のご報告、 病院の診断結果、そして時には先代のワン・ニャンたちとのエピソードなどもまじえ、 トライアル中も、たくさんの“市松通信”をくださったMさま。 だから、な~んの心配もなく、いっち~をお願いすることができました^^ 写真もた~くさん送ってくださって、ひとつひとつ拝見してはにんまり。 そして、「いっち~、幸せつかんだんだな~っ!!」って、しみじみ。 ![]() いっち-はD☆Dの皆様のお陰で、本当にお利口でいい子で... 横断歩道を渡る時、きちんとお座りしたりして... パパは「右良し!左良し!異常無し!」の安全確認中!本当に本当に自慢の息子です。 。。。そんな言葉とともに、Mさまが送ってくださった、 ↑ 散歩中のヒトコマ。 D☆Dッコたちには、各預かり家庭で、できる限りのトレーニングを行ってから譲渡を、と考えています。 預かりメンバーへは、定期的にヒアリングを行って、問題点があればセッションをしたりアドバイスをしたり。 それは、本当の家族のもとで、より幸せに過ごせるように・・・そして何より、ワンコの大切な命を守るために。。。 D☆Dでは、トレーニングをしてから譲渡すること、そして、譲渡後もフォローアップすることが、とても重要だと考えています。 なので、こんな風に言っていただけると、「よかったぁ~!!」って、やはり感慨もひとしお☆です。 いつかコドモを迎えるならD☆Dのコから。 数ある団体さんの中でD☆Dさんに出会えたこと...そして市松と出会えたこと... うちの子達3人の中で、誰よりもふぇい太郎が1番淋しがり屋さんだったから、 先代にゃんこばぁにゃんと、先代わんこ重千代が出会わせてくれたのかな....なんて思ったりしています。 。。。いっち~のお婿入り先には、ふぇい太郎くんというニャンコがいて、 そのコとの相性がなによりも気になっていたMさま&わたしですが。。。 ![]() もちつ。。。 ![]() もたれつ。。。 ふぇい太郎といっち-は、まるで昔から一緒にいたかのようにすっかり兄弟になっています。 。。。とMさまがおっしゃるように、 一緒に眠り、一緒におもちゃで遊び、“出会うべくして出会った”感た~っぷりのフタリ^^ みんなの心配はどこへやら、種は違えど、毎日ベッタリ仲良~く過ごしている、ふぇい太郎くん&市松くん。 去年、先代ワンコさんを亡くされて以来、さまざまな思いを抱えて過ごしてこられたMさまですが、 本当に本当に、我が家に笑顔と元気が戻りました! ありがとうございます! 実は...譲渡会に行くよりもっと前に、村松さまのブログ等を拝見させて頂いて... 「考え方がなんだかとても私達と近いなぁ...」と感じ、もしもいつか...誰か...また子供を迎える日が来たら... その時はD☆Dさんにお願いしたいね...と2人で話していたものでした。 その日がこんなに早く来るとは私達自身も思いませんでしたが、 あの日譲渡会に勇気を出して行った事...そこにいっち-がいてくれた事... その後、悩みながらも村松さまにメ-ルした事... そして..いっち-が来てくれて、私達みんなが元氣になれた事... これはやっぱり必然で...最近、主人といつも話しているのですが、 人生においての出会いって、多分偶然って事はなく、 全てにおいて、出会うという事には意味があるんだろうね....って、 そんな事をしみじみと思っています。 。。。本当に。。。すべては必然なんだと、そう思います。 いっち~は、出会うべきタイミングでMさまと出会い、そしてそれは偶然ではないんだと。 何となく照れくさくって、まだお話していなかったと思いますが... 「市松」の「松」は...実は...村松さまの「松」でもあります。 こちらこそ照れくさい、でもめっちゃ光栄なエピソードをうかがいつつ。。。 いつでも相談出来る村松さまがいる事、本当に心強いです。 D☆Dの皆さまが、たくさんの愛情で育てて下さった市松... 今度は私達が襷を受け取り、みんなでしっかり歩いて行きます。 みんなで毎日楽しく、そして幸せに暮らしていきます! いっち~、間違いなく、幸せGET!!したんだな~。。。って、感慨深いです。 どのコも、この世にたったヒトリだけの、かけがえのない大切な存在です。 何匹のコと出会おうと、どんな時にどんなコと出会おうと、それぞれが特別で、それぞれが大事です。 かかわったすべてのコを、忘れることは絶対にない。。。みんな、幸せになってほしい!! 預かりッコの場合特に、そのコの一生の中で、一緒に居られる時間がほんのわずかなコもいます。 そのほんのわずかな時間の中で、そのコに自分ができることのすべてをしたい!!って思います。 いっち~&Mさまご家族のの幸せを、心から願っております!!! 1/22(水)、一太、D☆D卒業 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・ファルカの写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2014-01-29 21:59
| ∟2.一太(→市松)
2014年 01月 04日
2013年も暮れゆこうとする、年末最後の最後。。。一太へHAPPYなお知らせが舞い込みました。 12月に川崎で開催された譲渡会に、揃って来てくださったご夫婦。 「D☆Dのワンコたちに会いに^^」 「どのコもいいコですね!」 と、D☆D自慢のよいコたちを、優しくなでなでしてくださいました^^ 「あんなご夫婦のところに、D☆Dッコを迎えていただけたらなぁ。。。」 なんて密か~に思っていたら、ナント!一太くんにお声がけくださった、というわけなのです^^ 6月に、17歳で先代ワンコ・重千代くんを亡くされて以来、悲しみの中で過ごしてこられたご家族。 「譲渡会当日になり、行く行かないで迷いに迷い・・・」とおっしゃっていましたが、 一歩を踏み出したい!との思いで、トライアルをお申し出くださいました。 ![]() とってもひとなつっこい、先住ニャンコ・ふぇい太郎くん。 Mさま宅には、推定18歳の先住ニャンコさんがおり、相性もとっても気になさっていました。 先代重千代くん&ふぇい太郎くんは、種は違えどと~っても仲良しでいつも一緒。 重千代くんの姿がなくなってからは、食欲が落ち元気がなくなるほどだったそう。 ![]() ふぇい太郎くんと一太、ご対面~っ! 預かりかねごんさん宅にもニャンコが2匹いますが、その猫sとも穏やかに過ごせる、という事前情報。 実際対面してみても、一太のエネルギーと、ふぇい太郎くんのエネルギー、いい感じでマッチしている様子で、 「これは、先代さんと同じように、仲良くなっちゃうのでは??」なんて話しておりました^^ ![]() ふぇい太郎くんと一太、そしてご夫婦。。。家族みんなで集合写真☆ ![]() しつこいけど、どっちがいいか選べず(苦笑)、もういっちょ☆ ふぇい太郎くんと一太、なにやらやっぱりいい雰囲気です^^ そして実は、ダンナさまと一太も、エネルギー&雰囲気がいい感じにマッチしている・・・というか、似ている(^m^*) お話していても、「コドモたちが~」とか、「コドモのごはんは~」etc、【家族】として共に暮らしていらっしゃるんだ、ということが、 愛情いっぱいに向き合ってくださるであろうことが、端々から伝わってくる、優しく穏やかな雰囲気のMさまご夫婦。 一太のこと、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 2014年1月2日 トライアルスタート☆ 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・ファルカの写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2014-01-04 23:59
| ∟2.一太(→市松)
2013年 09月 15日
今日は、D☆Dの預かりッコ・一太(いった)くんに会いました。 もちろん、ブラウン家族=かねごんさん一家のみなさんも一緒に~^^ 一太くん、前回会った8月半ばより、またちょっと大きくなっていました♪ ![]() 手前が一太、奥は先住・あんちゃん=教育係。 ナナもそうですが、一太くんも、「できれば先住ワンコのいるおうちがいいかもな~」と、かねごんさん。 犬は犬同士、教わることがたっくさんですし、特にビビリんちょんなこの2頭は、 “リードしてくれる人”に加え、“リードしてくれるワンコ”の存在があると、 ヒトリなら不安な場面をドキドキせずにいられる、な~んてことが増えるんですよね。 ![]() ↑ おもちゃでヒトリ遊び中の一太くん☆ 何度か会ってるので、ほかのかねごん家ワンコ同様、一太くんも「なでなでして~」と寄ってきます。 ちょっぴり控えめダンシなその感じが、たまらなくかわいい一太くん、大切にしてくださる里親さまを募集中です!! 一太のプロフィールは、このブログ右欄のカテゴリーからご覧ください。 日々の様子は、預かり・かねごんさんのブログ小さなことからコツコツと”でご覧ください。 少しでも保護犬たちを知っていただけるよう、ランキングに参加しています。 ↓ 里親さま募集中・キーの写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2013-09-15 23:20
| ∟2.一太(→市松)
2013年 09月 07日
↓ 以前に、かねごんさん宅にセッションに行った時の写真。。。 ![]() 。。。ブラウン家族~^^ 手前2わんsは先住ワンコで、奥2頭はさとおや様募集中のコ&ショートステイ中のコ。 そこに加わった、D☆Dの預かりッコ・一太(いった)くんもまた、ブラウ~ン。 そんな一太一家のブラウン模様は、預かり・かねごんさんのブログ小さなことからコツコツと”でご覧くださいませっ☆ キー:「ワタシも、優しいご家族を探していま~す!」 ↓ 里親さま募集中・キーの写真をポチっと、よろしくお願いいたします! ![]() ▲
by doggy-days0618
| 2013-09-07 10:31
| ∟2.一太(→市松)
|
アバウト
![]() 家族募集中の犬たち&幸せを見つけた犬たち by doggy-days0618 メモ帳
★Author:RIN*
*Dog&Ownerインストラクター *【Doggy☆Days~Training&Rescue~】代表 ★保護団体【Doggy☆Days~Training&Rescue~】 のブログです。本当の家族募集中の犬たち&幸せを見つけた犬たちを掲載しています。 ★お問合せetcは、 doggydays.rescue0512@gmail.com までお願いいたします。 (※緊急の案件を除き、土日・祝日はメール等への返信はお休みさせていただいております) ★↓ランキングに参加しています☆ ![]() カテゴリ
全体 ★お知らせetc ★センター訪問(引き出しetc) ★譲渡会(里親会) ★日々の活動あれこれ ★思うことツレヅレ ★拡散希望の情報など ★チャリティグッズ ★家族募集中のワンコたち ∟D☆Dッコたち ★幸せGET!卒業ワンコ ∟1.つばき ∟7.ちゃお(→むぎ) ∟3.キー ∟2.一太(→市松) ∟9.ヨースケ ∟6.ちゃい ∟11.あやね(→ふくふく) ∟4.ファルカ ∟10.UGO ∟13.紫乃(しの) ∟※.颯(はやて) ∟8.文太 ∟5.ナナ ∟14.テディ ∟15.ポワロ ∟12.ペッパー 未分類 最新の記事
以前の記事
その他のジャンル
カレンダー
|
ファン申請 |
||